関東エリアの八王子を拠点に解体工事の求人を行い代表として社員を第一に考えた経営を

ロゴ
Message
代表者挨拶

最も身近に会社と代表を支えてくれる社員達のために

事業を運営するにあたり、依頼主様のことを大切にするのは当たり前で多くの方が実践しています。その上で、事業運営に最も大切なことは何なのでしょうか。それは、最も身近に会社運営と代表を支えてくれる社員達の存在です。

社員達が解体作業を行い、事務作業や経理などを分担して頑張ってくれることで、初めて事業で依頼主様にご満足いただけるのです。現在八王子で求人中の新入社員の方も含め、社員全員の幸せを第一に考えることで、依頼主様の笑顔へと繋げてまいります。そうして取り壊し会社への一般的な先入観を、払拭いたします。

代表者挨拶

取り壊し=野蛮といった世間のイメージを刷新しモラルを大切に

一般的な取り壊し会社へのイメージは、どちらかというと野蛮といったものが多い印象がございます。そして実際、モラルにかける施工会社が存在するもの事実です。しかしながら、取り壊し会社全てを一括りに野蛮かもと決め付けてしまうのは、まだ早いかもしれません。依頼主様はもちろん、毎日一緒に頑張ってくれている社員達のことも大切に考えることで、取り壊し会社のイメージをモラルあるものへと刷新することを目標に、経営を続けてまいりました。

どうしたら依頼主様はよりご満足いただけるか、どうしたら社員達はもっと仕事にワクワクしながら率先して取り組めるか、そのためにできることを代表として実行いたします。代表が社員達の手本となってワクワク仕事に取り組む姿勢を見せ、会社全体をより楽しく働きやすい環境へと仕上げていきます。

会社のために尽くしてくれる社員達を笑顔にできる事業を目指す

良いサービスとは、サービスのクオリティーやホスピタリティーはもちろん大切です。しかしながら、仮にこの二点が揃ったレストランを経営していたとして、ホールスタッフやキッチンスタッフ達が、不満を抱えながら張り詰めた空気感でレストランを経営していたら、スタッフの笑顔の中にその空気をお客様が察知して長続きしないかもしれません。

これは取り壊し業務においても同様です。社員達がイキイキと楽しそうに取り壊し業務を行うと、その空気感は必ず依頼主様が現場に来られた際に伝わります。そのワクワクした姿勢で仕事をすることで、頑張らなくても自然と施工のクオリティーは向上し、依頼主様も大喜びです。このように社員達がイキイキと活躍できる会社にするため、残業なくプライベートも大切にでき、高給で働ける環境整備を続けております。

株式会社イワサでは社員達を第一に考えた経営スタイルを続け、おかげさまで依頼主様にもご満足いただき、業績も好調な状態です。より多くの依頼主様に解体業務でご満足いただけるようにと、社員数を増やすために八王子で求人情報を公開しております。数は力なり、統制が難しくなるデメリットもございますが、その分より柔軟により多くの依頼主様に対応できるようになってまいります。そのため、未経験・初心者OK、アルバイトからの正社員登用あり、日払い・週払い・即日払いOKといった社員の目線に立った経営を続けております。

いくら依頼主様にご満足いただけるようなホスピタリティーばかりを重視しても、それで最も身近な存在である社員達が消耗してしまっては、社員達へ恩を仇で返すも同然です。社員達がイキイキ働くことで、特に指導しなくても自然と依頼主様目線で仕事をするようになり、結果依頼主様も満足できる好循環が生まれてまいります。こうして、取り壊し会社=野蛮といった不名誉なレッテルを払拭しつつ、より多くの社員・依頼主様を笑顔にできるように行動を続けていきます。安定した職場で長く働きたい方・仕事にやりがいを求める方・体を動かすのが好きな方のご応募をお待ちしております。

Member

  • 清水 遼介

    始めまして! 入社5年目24歳の清水僚介です! 趣味は筋トレです! 宜しくお願いします!!
  • 林 優宏

    こんにちは! 入社3年目22歳の林優宏です! 趣味は映画鑑賞です!
Company

近隣の三多摩を中心に都内全域へ出張し取り壊し工事を

概要

会社名 株式会社イワサ
住所 東京都八王子市中野山王3-3-9
電話番号 042-657-8602
営業時間 8:00 〜 17:00
定休日 日,祝

アクセス

建物の解体業務において、騒音・粉塵・産業廃棄物の排出はどうしても発生してしまうものです。それを近隣住民や同じビルの方々などに配慮なしに工事を進めてしまっては、周囲から不満が集まる一方です。
関係者様全員を大切にするために、八王子で施工を頑張ってきており、この関係者様の中にはもちろん、施工現場近隣の方も含まれているのです。そこで求人を見て新しく入社してくださった社員にも、騒音の予防・粉塵飛散防止・産業廃棄物の撤去・近隣の皆様への挨拶回りなどを徹底して指導してまいります。
Recruit

募集要項

アイコン

090-2146-2079
8:00 〜 17:00

アイコン エントリー